静岡県の温泉

静岡県の温泉

竹倉温泉 みなくち荘

源泉となる15度~18度の地下水を加熱し、浴用としています。この土地の層に鉄分が含まれ、沸かすと独特の赤茶色になり、「赤湯」と呼ばれる成分は、血液の循環を良くし、体の芯から温まります。弱酸性で神経痛・筋肉痛・婦人病・慢性消化器病・冷え性など...
静岡県の温泉

冷川温泉 ごぜんの湯

最終入湯日:2009年12月18日▲ r59沿いにある道標の看板 ▲飲泉所   ▲ 足湯。お湯は入ってませんでした。 男湯▲男湯入口▲ 扉に貼ってあった各国語の「男」 ▲ 男湯脱衣所▲ シャンプードレッサー付きの洗面台 ▲ 男湯内風呂▲ 男...
静岡県の温泉

西平温泉(湯ヶ島温泉) 河鹿の湯

最終入湯日:2009年12月18日男湯脱衣所男湯脱衣所男湯男湯湯口女湯女湯湯口施設情報(2009年12月現在)住 所静岡県伊豆市湯ケ島1650-3電 話0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)営業時間13:00~22:30定 休 ...
静岡県の温泉

湯ヶ島温泉 世古の大湯(瀬古の大湯)

最終入湯日:2009年12月18日男湯女湯施設情報(2009年12月現在)住 所静岡県伊豆市湯ケ島1964電 話なし営業時間 7:00?~21:00に施錠(9:00~11:00までは清掃?)定 休 日なし形 態共同浴場浴 槽内風呂男女別(浴...
静岡県の温泉

伊東温泉 鎌田福禄寿の湯(鎌田湯)

最終入湯日:2009年1月15日福禄寿の石像鎌田湯が湧き出した瞬間の写真とのこと。昭和13年(1938年)。施設情報(2009年1月現在)住 所静岡県伊東市宮川町1-2-16電 話0557-36-3665営業時間14:00~22:00/貸切...
静岡県の温泉

熱海温泉 山田湯

最終入湯日:2008年12月16日
静岡県の温泉

熱海温泉 上宿新宿共同浴場(閉館)

最終入湯日:2008年12月16日 2009年閉館     ▲男湯脱衣所▲男湯脱衣所  ▲男湯▲男湯   ▲女湯 施設情報(2008年12月現在)住 所静岡県熱海市上宿町6-2 電 話0557-81-5773(共同湯組合の役員の方宅)営業時...
静岡県の温泉

熱海温泉 福島屋旅館

最終入湯日:2008年12月16日
静岡県の温泉

伊豆山温泉 伊豆山浜浴場

最終入湯日:2008年11月5日 ▲上り始めてすぐにある走り湯神社 ▲海の向こうに見えるのは初島か大島か・・・      ▲洗い場▲出入口側  施設情報(2008年11月現在) 住 所静岡県熱海市伊豆山浜579-37電 話0557-80-0...